2010年12月11日土曜日

「モンスターハンター3(トライ)」海綿状のたてがみの

 カプコンから8月1日に発売されるWii用ソフト「モンスターハンター3(トライ)」で,“水獣”「ロアルドロス」の情報が公開された。
 たてがみのようにも見える海綿状の鱗が特徴的なロアルドロスは,“水獣”の異名を持つ海竜種だ。この海綿状の器官が大量の水分を保持することで,体の乾燥を防ぎ,海竜種としては珍しく,陸上で長時間の活動が可能とのこと。また,特殊な攻撃として溜め攻撃の“たたきつけ”や,大量に含んだ水を使った“水弾ブレス”があるようだ。
 特徴的なその姿や生態については,下の引用文とスクリーンショットで確認してもらいたい。

【新モンスター】特殊な表示が特徴の海竜種モンスター
水獣 ロアルドロス
たてがみにも見える海綿状の鱗が特徴的な、“ 水獣”の異名を持つ海竜種。この器官が大量の水分を保持し体表の乾燥を防ぐため、海竜種としては比較的長時間、陸上での活動が可能である。通常、雄同士は雌の獲得のために争いを繰り返し、それに勝ち抜いた強く大きな雄だけが群れのボスとして君臨する。群れを守ろうという意識は非常に強く、人間が不用意に近付けば襲われることは必至だ。狩猟に成功すれば、特異なその素材は武具の素材として大いに役立つことだろう。

たたきつけ(溜め)
水弾ブレス

 

公式サイト : http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
引用元:Final Fantasy XIV|14 総合情報サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿